Stay home

現在、在宅勤務に移行しています。

私は、もともと「自主隔離に近くない?」ってぐらいの生活を、

図らずもがな、2月中旬ぐらいから送ってきました。

どんな感じかというと、

・引っ越しして以降、通勤は、徒歩10分ちょっと

・個室で同僚なしなので、濃厚接触者なし

・電車に乗る際には、2-3駅間のみと生活圏が狭く、満員電車は苦手なので、混む時間帯は避ける

・もともと6人以上の会話をみんなで共有できないような、飲み会は苦手

・人と会うときは、基本的に1対1が多い

・並ぶのが苦手なので、スーパーのレジ待ちもしない(混んでいるときは、すぐに諦めます)

という、かなりローリスクな生活。

加えて、この情勢に関係なく、温活に励んでおり、3ヶ月で肉体改造がしたかったので、

週5でマグマヨガ(岩盤浴の上でのヨガ)にハマっていました。

毎クラスごとに、次亜塩素酸水をスタジオ、ロッカールーム、シャワールームに振りかけており(肌はかなり乾燥しますが)、

室温38度以上で湿度も高く、ジムよりずっと安全。

イベント毎は2月末から自粛が続いていたので、必然的に友人と会う機会も少ない。

ということで、感染する懸念も、感染を人に移す懸念もない環境だったため、

電話応対もあるので、ずっとオフィスには通うつもりだったのですが、

東京都のテレワーク要請と入居する施設での陽性患者発生を受けて、考えを改めました。

陽性になった方も、3月中旬まで3回しか出勤しておらず、

在宅勤務中に症状が出て、ようやく4月に入って、検査してもらい、陽性となったようです。

恵比寿三越の販売員の人も、3月中旬ぐらいからずっと休んでいて、

4月に入っての陽性確定。

千葉の実家でも、母がよく買い物に行く、スーパーの店員が陽性になったということで、

スーパーが2店舗、消毒などで一時閉店しています。

飛沫感染だけでなく、

空気感染やプラスチック上でもウイルスが3日生きることなどが判明してきましたね。

ということは、もう追跡のできない市中感染が広がっています。

これからダルマ式に増えるでしょう。

私自身は、がんの入院中にも仕事をしていたぐらいなので、

呼吸困難とかにならない限りは、最低限の仕事はこなせると思うのですが、

むしろ、自分が具合が悪くなった時に問題ないように、

最初から在宅に移行していた方が良いのではないか、

5割の人は、自覚症状もないということなので、

自分が既に感染している可能性も含めて、

なるべく外に出ない方が良いのではないかと思ったのです。

 

でも、実際に自粛をスタートしてみると、こんな生活をしてきた私ですら、

ちょっと人と会って話したり、制限なく自由に好きな時に外に出ることが、

どれだけ精神衛生を保つ上で重要だったのか、実感します。

感染しないためにやった方がいいことは、

うがい手洗いをするという初歩的なところから、

買い物で買ってきたもののパッケージまで消毒するなど、様々山ほどあり、皆さんご存知だと思います。

でも、どこまでやるかは、

どこまでやったら自分が安心だと感じられるか、

逆に、そのせいでストレスになるかを基軸に考えて、

一人一人が自分が思う正義を実行することかなと思います。

ストレスによる自律神経の乱れで、むしろ調子が悪いという方も多いと思います。

私自身は、やりすぎが自分のストレスになるので、以下のことしか対策としてしていません。

・いつもより念入りに帰宅時にうがい手洗いする

・小銭に触った時に、近くにアルコール除菌があれば、使う

・モリンガタブレットを毎食後10粒ぐらいとる

・モリンガパウダースプーン1杯をプロテインドリンクかヨーグルトに混ぜて1日1回食べる

・毎日、15分から1時間、マグネシウムバスを楽しむ

また、小さなバルコニーですが、天気が良い日には、日を浴びられるように、テーブルセットを購入しました。

お花も、食料品の買い物に行くときに買っています。

なかなか長期戦になりそうな模様ですが、終わらないことはないので、あとになって振り返れば、「あの時は大変だったね〜」と笑い話になるはず。

少しでも自分の気分が明るくなることに目を向けて、毎日過ごしていきましょう。

 

 

関連記事

PAGE TOP